1998年から1999年にヨーロッパで感じたことは、過去の日本美術は評価されていても、日本の現代の美術をきちんと伝える組織が無いことであった。帰国後同士を募り、2000年に美術運動体として設立をする。 代々美術家の家系として生まれ、自己の世界を積極的に展開している9人が集まり、国内展覧会、出版、講演会、海外交流展など、文化の総体的な発信に積極的に努めている。 メンバーは、大樋年雄(陶芸)、佐伯守美(陶芸)、須田賢司(木工)、田口義明(漆芸)、中島宗皓(書)、福王寺一彦(日本画)、藤田潤(ガラス)、三田村有純(漆芸)、宮田亮平(鍛金)の9名である。http://www.kokonotsunoneiro.com |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
藤田潤 | 福王子一彦 | 三田村有純 | 大樋年雄 | 中島宗皓 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
須田賢司 | 田口義明 | 佐伯守美 | 宮田亮平 |